理念

「資金調達については、税理士さんなら、よく知っているはず」
「銀行や信用金庫、日本政策金融公庫といった公的金融機関との交渉は、税理士さんに任せておけばよい」
と思い任せて、「失敗した!」「もっと、いいやり方あったはずだ!」と後から後悔したことありませんか?

また、銀行や信用金庫などの担当者の方に「本部がOKを出してくれなくて」と言われた。日本政策金融公庫の担当者の方に「内規がありまして…」と断れた。等々、銀行などとの交渉で、思ったように資金調達やリスケジュールが上手くいかなった経験はありませんか?

税理士の方々の本業は、税務に関する知識、ノウハウを駆使して、経営者の皆さまや創業者の皆さまの税務上の問題を解決することです。

資金調達についての相談を、本業でない税理士さんに相談するのは、そもそも気の毒な話です。顧問先の社長に聞かれて「分かりません」とは言えません。

銀行や信用金庫の目的は、できる限りリスクを抑えて、利潤のとれる金利で、利益を稼ぎ出し事業を存続させ、発展していくことです。

銀行員等々の方々には、分かっていても言えない内部事情が一杯あります。どうにかしてあげたいと思っていても、組織の論理には勝てません。

冒頭で書いた税理士さんや銀行を絡めたやり取りに「そうだ」と思った飲食店経営者の皆さまは、そもそもの基本の部分に勘違いがあったのです。

思い通りに資金を調達したり、上手に銀行と交渉したりして実利を獲得するには、資金調達や銀行交渉を専門的に行っているコンサルタントやアドバイザーを上手に活用することが肝心です。

加えて、飲食店の資金調達では、飲食業の本質を知っていることも、大切な視点といえます。

税理士さんにしても、銀行員の方々にしても、飲食店独特の事情や飲食店の経営改善や成長のための手段、取り組みを理解することは難しいでしょう。

税理士さんや銀行員の方々は、いろいろな業種の経営者と付き合い、仕事をしていかざるを得ない立場にあります。したがって、飲食業に特化した専門性を身に付けること自体、非常に難しい話なのです。

私の最大の強味は、資金調達や銀行交渉を専門にした、さらに飲食業に精通したコンサルタントであることです。(詳しくは、プロフィールをお読みください

飲食店経営者の皆さまの資金調達や銀行交渉の悩みを解決して、楽しく、明るく、笑顔でお店を運営すること。お店に来られたお客様の喜びの場づくり、感動の場づくりをお手伝いすること。

これが、私に与えられて使命、役割です。

飲食店資金調達センター 代表新居 智臣(にい ともおみ)